|
海
MAK
何をするにも手につかない状態だが、家には居たくないので出発。
10時過ぎに海に到着。何処も混んでやがるなぁ・・。
結局「勝新」付近に駐車。流入河川までテクテク・・。
しかし河川内も河口も反応無し。河口付近でピシピシやってるとゴン!エソ君GET。

お!今度はメッキ!後ろに十数匹の群れが居たが、パチリしてる間に跡形も無く消え去る。

エソに切り替えてピシピシ。良いですね♪

ここもクリアなのでチェイス&バイト丸見え。

たまには違うアングルを。ただ落としただけDEATH。

勝新付近に移動。いつも通りの座り釣り。アカササGET。

陽気は良いけど風は冷たいね。カサゴGET!

オオスジさん。

勝新が全然ダメなので車で家裏に移動。
ここはベラ類のチェイスが多いな。HIT!キュウセンは引くZ!

コスジ。この後連発。

カサゴもGET!サイトだから面白かったZ。

オハグロも。

お!トラギスも。

渋いけど色々釣れるのが地元の海。む!今度はレアなクラカケGET!

なかなか出ないんだよね〜。

またもキュウセン。グネグネ&キューンなファイト。

どうにかカサゴも捻出。

ふう〜何やっててもダメだ・・。天気も魚も問題無いのに。
セブンでパン買って駐車場でムシャムシャ。侘しい・・。
ドブ周辺に移動、しかし心身共にダメダメなので昼寝。2時間近く代車のコンテで爆睡してしまった。
マジでこの車居心地良いなぁ。代車より遥かに劣る自車に納得出来るのだろうか・・。
ブラブラとドブを探るも全く反応無し。げえ〜っ!あのハッタリジジイだ!
「釣れてる?」「いえ、全然ダメですね。あれからどうですか?」「まぁセイゴなら釣ってるよ。」
嘘言え!と言いたいが、まぁそこは大人なMAK。
「ジグの動きを確認しに来たんだよ。」「あ〜そうですか。(この時期にジグって・・)」
またも人の所に来て何の遠慮もなくキャストしまくる。俺とオマエは仲間じゃねぇZ。
まぁ良いや。今はマジで怒る気力もねぇ。サーフに移動。
午後の日差しが照りつけるサーフを探り歩く。2gメバル弾丸を投げまくるも・・何も当らん・・。
ようやくHIT!なかなかのメッキ。回遊したとこに当ったようだ。

暫く歩いてHIT!さっきと同じようなサイズ。

再び暫く歩いてHIT!渋い・・。

小1時間探って上記のメッキとソゲとエソの波打ち際バラシのみ。歩きすぎて足が痛いわ・・。
堤防にはハッタリジジイ。「どうだった?」「メッキ3匹だけですね。」「こっちはダメだ。」「夕方ならイケそうですけどね。」
車に戻って連絡が必要な場所へ電話。大もめになり凹む・・。何の解決もせんな、こりゃ。
ふう〜メンタルがダメになってるから、仕事してても遊んでても疲れ方が違う。
そのまま帰ろうかと思ったが、色々考えてウツになるし、向かいの家の解体作業も嫌だから、奮起してジム方面へ。
ボーっとしながら運転してるので結構デンジャラス。
釣りもボーっとしながらやっているにも関わらず、短時間でこれだけの魚種が出てしまう地元に感謝。
RESULT
メッキ4匹・エソ4匹・コスジイシモチ3匹・カサゴ3匹・キュウセン2匹・オハグロベラ1匹
トラギス1匹・クラカケトラギス1匹・アカササノハベラ1匹・オオスジイシモチ1匹
簡易自作ワームにて
|
|
|