|
海
MAK・TOMO
明けで太陽光を浴びると体内時計が整うのは本当か?!
大いなる実験の結末は・・体が鉛のように重くて起きられないYO!
いやいや、朝はこんなもんだろ、朝は。ここからだよ、ここから。
溜まったプラスチックゴミを出しに行って、そのまま海へ。
精神的に色々あるのと、向かいの家を解体してる音と振動が嫌なのもあって、早々に出発。
7時半過ぎに海に到着。今日も釣り人多いわ〜。
先へ先へ進み、ようやく入れるとこに。ここも久々だな・・。
何をしてても精神的に苦痛な未解決問題が頭から離れない。
これに囚われると確実に精神疾患になりそうなので、とにかく好きな事をして気を紛らわす。
羽を伸ばして遊んでるように見えるかもしれないが、俺もこう見えて色々あるのだ。
まぁ釣りをしてる時は夢中だし楽しいんだけどね。
テクテク歩いて釣り場到着。こういうとこじゃないと空いてない。
今日のタックルはギャングスター&05アルテ1000&ベーシックフロロ2LB。3LBよりはトラブルレス。
ソッコーでヘチでアナハゼGET!

実績のある場所でササノハGET!釣りしてる間にも色々考える・・。

ここはササノハ釣れるんだよね〜。

お!今度はオハグロGET!

テクテク移動。今日はTOMOが時間があるらしいので連絡待ち。
車に轢かれそうになりながらカサゴGET!

コンコン当ってたのはベラじゃなくチャリコか?!

カサゴ追加〜♪しかしここ落ち着かんなぁ・・。

フグもGET!マジのチェイスは速いわ。

落ち着ける場所にテクテク移動。マイクロカサゴGET!

ゴロタのカケアガリを探ってたら・・ゴン!バシャバシャ!ありゃ!こんなとこでセイゴGET!クリビツDEATH。

相変わらずカッケーZ!

テクテク歩いてミニサーフへ。ちょいと足場が高いとこからキャスト・・HIT!セイゴGET!

ベイトのイワシがウジャウジャだからダメかと思ったけど、食う時は食うのね。
サーフに下りてピシピシ・・HIT!セイゴGET!良いね!

こじんまりしてるけどロケーション良いから好きだな〜。

波打ち際でポロリ連発。ヘタクソだZ・・。やっとこGET!

時折、イワシがザワワと逃げ惑う。セイゴが追ってるのか?!おし!HIT!

う〜む・・楽しい。このサーフで釣りしてる人、見た事ナッシング。

さて、反応も無くなったし戻りながら探るか。カサゴGET!

朝の場所に戻ってカサゴ追加!

サイトでオハグロ。

ちょいと深いとこを探る・・ゴツン!ギュウウウン!猛烈なバイトに猛烈なファイト!ブチッ!くう〜やられた・・。
深いと途中で岩にラインが擦れるんだよね。2LBじゃ太刀打ち出来なかったわ〜。何だったんだろ?
ジグヘッドを結び直し、同じ場所へ。ゴン!またもHIT!ぬお〜メッチャパワフル!でも今度はさっきよりも闘えるな。
お!見えた!よっこらせ!っと抜き上げ成功!ナイスなオオモンちゃんGET!

ええのう〜♪このサイズであのファイトだったら、さっきのは何だったんじゃ?!

その後はポツポツとアカササ等。

オハグロ等。ここはベラ類良いです。

考えても考えても打開策は浮かばない・・。

ササノハと・・

アナハゼ追加したとこで車へ。風がゴイスーになって来た。

TOMOはまだか?とりあえず帰路方面へ。こりゃ・・波風強しで釣りにならんぞ。
連絡がないので「今日はやめるかね」とメールしたとこに電話。「今から行くよ〜。」とメールを見ずに電話して来たようだ。
海の状況を伝えるも近くまで来てるらしい。とりあえず港で待ち合わせ。
「ここまで来るのに見て来たけど酷いね〜。」「釣りにならんよ。思い切って移動すれば分からんけど。」
TOMOは久々にゆっくり釣りをしようと仕事を片付けてたので遅くなったらしい。
それならばプチ遠出しようとTOMO車に乗ってブロロ。いや〜こんなの久しぶりだな。
車内では俺の悩み相談・・う〜む、苦労して乗り越えて来た男は違うな。TOMOも色々あったもんなぁ。
ウチの仲間はそれぞれ観点が違うから非常に参考になる。
SumiさんやJUNさんらと来たゴロタ&サーフの好釣り場。到着。久しぶりだZ!

ゴロタで軽く根魚を・・と思いきや、全くダメダメ。辛うじてササノハGETのみ。

サーフに移動。エソ狙いでピシピシ・・いきなりTOMOとダブル!

エソは良いですな。

TOMOも順調。

ぬ!今度はナイスファイト・・おっしゃ!サイズアップ♪

向かい風に苦戦、2gで応戦し次々にエソをGETする。楽しい♪

途中、砂浜の奥底から現れたカニに襲われる。嘘DEATH。
何かウルトラマンの怪獣の登場シーンのよう。アントラーみたいだね。

このサイズが多いな〜。

お!今度はヒメジ!ヨメヒメジだっけかな?

この種特有の黄色いピラピラ。

TOMOにもナイスサイズ。

青空の下、かけがえのない友とかけがえのない時間・・。
そして遊んでくれる魚達。君達にどれだけ生かされて来たか。
ナイスなエソは走るんだよね♪

ガオ!そう言えばGAOはどうしてるのだろうか・・。

後半、良いサイズが連発!やめられませんなぁ♪

カッコイイよね。こんな楽しい魚が何故嫌われるのだろう。

メッキ狙いの高速巻きにも食ってくる。サイトだとその敏捷性を目の当たりに出来るからコイサー!

ダートするワームをヒュンヒュンと追尾して来るのが丸見え。

港へ移動。TOMOはアナハゼ。

俺もアナ連発。ここで野良猫に絡まれて大変だった・・。

何か釣る度に「くれくれ!」と催促。GETした魚をジャンプして取ろうと虎視眈々。
このダブルヒット写真も足元には今にも飛びつかんばかりのしゃがんだ猫が居るのだ。

ネンやクロホシは高活性!猫も高活性!

腹が減ったので車に戻る。途中イカが居たのでKIYOのエギをキャスト・・乗りました〜♪

コンビニ行ってバクバク食って後半戦。港には回遊魚が!サバかと思ってたらムロアジ。
2人で「釣りてぇ〜!」と挑むも完全にコマセについてしまって無理。
TOMOがカマスを掛けたので俺も狙う・・GET!尺越えのナイスサイズ!

TOMOもGETするもポロリ。1匹ずつしか釣れなかった。
流入河川に移動。河口から遡って行くも・・魚が1匹も居ない。ボラすら居ない。
こりゃダメか?と思ったらメッキがゴン!

釣りも人生も諦めちゃいかんですな。

もう1本の河川へ。ここではセイゴがバシュ!ここでもこれ1匹・・。

TOMOは港でカサゴGET!ここも魚っ気なかったな〜。

こりゃ地元のあそこで夕まずめ勝負だ!と移動。ドブ程の爆発力はないが、今年はそこそこメッキやらセイゴやら釣ったとこ。
狙い通り!居たZ!

メッキも居たZ!

やたら金ぴかのセイゴ。金ぴか先生ナツイ。

なかなかのペースでセイゴGET!楽しいね♪

TOMOもGET!2人とも抜きポロ多し。

痩せてるなぁ・・。

セイゴ釣りは釣り方分かってないと数出ないよな〜。

楽しいZ!

カッケーZ!

最後はエソ。

今日は代車が来るので帰らねば・・。TOMOも残った仕事を片付けに。
釣りは勿論コイサーだったけど、悩みを聞いてくれた事もコイサーだったZ。いつもありがとなぁ。俺の親友達。
夜勤明けで太陽光実験の結果だが・・良いかもしれない。
ネットでは夜勤明けで体を休める為にゆっくり寝るには、太陽光を遮断と書いてあったが・・。
無理矢理、体内時計を戻すやり方が俺には合っているようだ。
今日も朝から良い釣り出来たな。何をしててもスッキリはしないが、今はこうしてないと潰れちまうからね。
様々な場所で16魚種GETしたし、ド満足だZ!
RESULT
海
セイゴ18匹・エソ12匹・アナハゼ7匹・ササノハベラ6匹・カサゴ5匹・ネンブツダイ5匹・クロホシイシモチ4匹・オハグロベラ3匹
メッキ2匹・オオモンハタ1匹・チャリコ1匹・ヨメヒメジ1匹・アカササノハベラ1匹・クサフグ1匹・カマス1匹・アオリイカ1匹
簡易自作ワームにて
|
|
|