|
海
MAK
Sumiさんとの釣行日の翌日は夜勤、んで明け。
明けの日は色々ありまして皆が疲れてしまっていたのでRICKY宅へ!
いつもこの家族には元気と勇気をもらいマッスル!俺とRICKY、U坊とチビで公園やらU坊の学校で遊ぶ。
その間、女性陣は買物へ。遊んで帰宅して・・夜は鍋!まだ早い気もしたけど大好物のモツ鍋はコイサーでした♪
月曜は休みだったので早出させてもらって釣りヘ!これがなきゃ人生やってけませんわ〜。
手堅くいつものドブへ。ソッコーGET!あれ?メッキだ!

ここのセイゴは現在最も安定感がある。

ギラギラ・・バクッ!コイサー♪

イージーに釣れすぎて書く事なくなるわ〜。

ここの欠点・・目立つ!これに耐えられれば君もセイゴマスター。

ホント、条件揃ってるから釣れるに決まってるんだよね。10年以上、放置してた俺の馬鹿!

ピーカンだろうと曇りだろうと満潮だろうと干潮だろうと安定感抜群!

同じ場所で同じアングル。でも別の固体だYO!

あ〜ホント楽しい♪花を撮る余裕があるもんね。

テクテク歩いて移動。チビメッキ連発!

橋の上からだと釣りにくい。

メッキとセイゴが目の前でワームの争奪戦!コイサー!

ぬ!デカイ!うりゃうりゃ・・おっしゃあ!この川一番のパワフルフィッシュDEATH!

お!私的ナイスなセイゴGET!引く引く♪

う〜む・・全部パチリしてる訳じゃないけど・・釣れ過ぎだYO!

いかんいかん。釣れ過ぎだ。このまま続けたら廃人になってしまう。
入れ食いだったが移動。十分楽しめたから良いのだ。
人間おかしなもので(特に釣り人)、釣れ過ぎると敢えて散ってみるか的なドMな発想が湧いて来る。
ブロロ・・到着。ぬう〜この釣れなさそうな雰囲気。ぐわ〜先日Sumiさんちと来た港に来ちゃったYO!
案の定、全然ダメ・・来なきゃ良かった。と思ってたらチャリコGET!

ヘチを丁寧に探ればアナは出るな。


この釣り場では、ローカルミュージシャンが作ったと思われる地元の港PRソングが流れ続ける。
この珍妙な歌の数々をメドレーで聞かなきゃならんのが正直キツイYO・・。
地元では一番有名な漁港だからね。釣りじゃなくて観光で。
港ソングの中にはラップもあるのだがドイヒーなクオリティ・・俺が作った方がマシだZ。
「港・・オアシス・・沼津へ行こう・・大切な人と〜夢の〜港へ〜♪」
いか〜ん!いつの間にか覚えてしまった!長時間聞いて洗脳されとる〜!
ふうふう・・脳が破壊される前に魚を釣らねば・・メッキGET!

お!サンバソウだ。コイツらじゃれるけど食わないんだよな〜。って食ったYO!

連発!分かったZ!サンバソウメソッドが!

ガッチリ口にフッキング。

たま〜に回遊して来るメッキを狙い撃ち。でもちっちゃ!

さっきのドブとは釣れっぷりが雲泥の差。でも何故か先へ先へ・・。
Sumiさんが求める「得体の知れない魚が釣れる可能性」は確実に秘めてるからね。この港。
メッキはホントポツポツ。

サンバソウGET!

河川絡みで少しサイズアップ!

おしおし♪

何か・・釣り人増えてるんですけど・・皆あの歌にやられたか?!

これぐらい釣れれば普通に釣れる方かな〜。今までの場所が異常。

サンバソウメソッド確立でGET。このサイズでもパワフルで面白い♪

はぁ〜。まだ見ぬエルドラドを探して彷徨い歩いたけど・・厳しいZ。

帰宅して休憩。仕事から帰ったツレと飯食ってゴロゴロ。15時になったのでチビの新体操を見に行く。
フロア会議が18時からあるので、ここから直接向かう。つもりだったけど早めに切り上げてドブへ。
ちょちょいと5〜6匹GET!

YO!嘲笑覚悟で挑む釣行♪きたねぇDOBUで疲れもぶっ飛ぶ♪

いか〜ん!会議に間に合わん!休みにやめて欲しいわ〜。
しかし会議って・・俺らしくなくてキモいわな。
RESULT
海
セイゴ22匹・メッキ14匹・サンバソウ4匹・アナハゼ4匹・チャリコ1匹・ウグイ1匹
簡易自作ワームにて
|
|
|